家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

高校受験

2021東京高校受験案内を購入!娘の高校選びの基準は?母との違いにビックリ。

投稿日:

3月から子供たちは自粛生活
もうすぐ2か月になっしまいます。
この間に、中学に2年生から3年生へ。
いままで数回学校にはいったけど、
まったく、中学3年生になった感じはない。
だけどね受験生です。
というわけで、
「2021年東京都高校受験案内」を購入しました。

スポンサーリンク

2021年東京都高校受験案内購入した後の娘の反応。


東京都高校受験案内 2021年度用 【全集・双書】

今まで、なんとなく娘の要望を聞いていたような
きいてないような、のんびりの我が家。

そもそもね、母子家庭なので、
「私立高校はありません」とだけ伝えていました。

まぁ・・それは娘は納得のご様子で、
都立高校を希望しています。

行かせないのだから私立を併願する必要はないかな・・と思っていまずか、
娘の心の問題もありので、それは今検討中です。

私としては、都立の推薦でさっさと学校決めてほしい。
そんなところですが、本人は推薦対策をするのがまたいでいやらしく
そんなことより、はやく高校決まったほうがいいよね。

というわけで、今のところ、
何処に行きたい茂なけれは、
推薦のために頑張るのか
などなと、まったく決まっていません。

そこで、お友達のママから連絡いただき、
早速発売になった「2021年東京都都立受験案内」
を購入しました。

購入してから、しばらくじーーーと観ていました。
静かにみていて、まぁある将来が決まるわけですからね。

娘の高校選びの基準は?

さて、娘、そもそも一人で何もできないタイプです。
部活なども、だれが知っている人がいてほしい~
学校に行くときも、誰かと一緒がいい~とか
困った女子です。

で、高校についても「友達と一緒がいい」だって。

えぇぇ、いいですとも、お友達と同じ学力ならばね。

そもそも、娘の友達の学力は高くて、。
・国立高校
・駒場高校
・新宿高校

なんかがいいねぇ~といってたようなんです。

おおおぉぉぉ~い!

どう考えても娘はむりでは?

ねぇ~、無理だよね?
今は無理だけど、伸びしろあるのかな?

その幼なじみのお友達同じ高校に行けるように
頑張ってくれれば母としても嬉しいですけどね。

スポンサーリンク

制服について?


女子は高校の選びに学力以外に
「制服」で決めたりしますね。

我が家の娘は、「制服がないほうがいい」という基準らしい。

遠泳について

また、「遠泳あがる」はパスなんですって。
学力以前に夏の遠泳絶対いやだとか・・。

それが、あなたの行ける学力の高校とあえばいいねって思います。

まとめ

2021東京都高校受験案内をみつつ
親子でいよいよ受験生を認識したしだいです。

この自粛生活ですと、みんなの勉強のペースが分からないので、
ついついダラダラすごしてしまっていた娘。
これをみつつ、生活にメリハリをつけてほしいと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

東京都高校受験案内 2021年度用 【全集・双書】
価格:2090円(税込、送料別) (2020/4/23時点)

スポンサーリンク

-高校受験
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

高校受験写真どこで撮影?何枚必要?

こんばんは、イチコです。 受験生の娘、 ただ今期末試験真っただ中ですが、 いよいよ最終個別面談に向けて 受験高校を絞らなきゃいけません。 受験用の書類都下準備もあるですね・・・で 今日は都立高校受験の …

都立高校推薦結果がでる前の一週間にやっておくべき事

都立高校推薦が終わりほっと一息。 と行きたいところですが、 結果がでるまでは落ち着いてられません。 次の準備をしなければ・・ というわけて、 都立高校推薦の結果がでるまでの一週間にやっておくべき事 ま …

v模擬はじめての会場受験!何時に会場入り?見送りお迎えしたよ!

こんばんは、イチコです。 本日初のv模擬試験の娘。 会場まで母はついていきました・・ (恥ずかしい・・・) そんな親はどのくらいいたのか? 何時に会場入りしたのか? 軽食は食べられたのか? 会場で注意 …

高校選び偏差値を下げればよかった?入学してみて感じる事

高校生活がスタートしてもうすぐ1か月 新しい学校、クラスにも慣れ始めたころ 娘から 「まわりがみんな頭よさそうに思える・・」 って。 そりゃそうだろう、 同じような成績の子供たちがあつまるんだからさっ …

私立併願優遇高校の学校説明会にいってガッツり個別面談までしてきました!

わが家は都立高校一本でいく予定です。 都立高校でいくよていなんですけど・・・ どうやら娘も不安になってきたり、 学校の先生が私立の併願優遇すすめてきたり 周りの友達の動向が気になったり・・ということで …