「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧
-
-
襖の敷居の滑りを解消したけど音がする!襖もチェックしてみよう!!
我が家は開運ルールにするために 小さな不具合も喜んで改善しようと思ってます。 今日は、押し入れ襖を締めるたびに 「ギーギー」音がするんです。 これを改善しようと。 チェックポイントと改善点を 襖の滑り …
-
-
2021東京高校受験案内を購入!娘の高校選びの基準は?母との違いにビックリ。
3月から子供たちは自粛生活 もうすぐ2か月になっしまいます。 この間に、中学に2年生から3年生へ。 いままで数回学校にはいったけど、 まったく、中学3年生になった感じはない。 だけどね受験生です。 と …
-
-
テレワークをして分かった意外な真実!集中しすぎに注意!!うつになる?
テレワークスタートして2週間。 いやぁ~、タイミングもつかめはじめました。 そんな昨日、 テレワーク中にeラーニングなどしなければいけないことが 立て続けにあった日、 ものすごくめちゃくちゃ集中して仕 …
-
-
ZOOM授業に中学生の娘は拒否反応?意外な反応にビビったわけ?
自粛生活の中、中学3年生の娘初ZOOM体験しました。 学校のお友達と先生に誘われて、 ZOOM授業のテスト版みたいなものかな? 娘としては、終了して一安心。 が、定期開催になったといって、嘆いてました …
-
-
メルカリの簡易梱包リサイクル使用でも大丈夫?工夫次第で使かえるものは?
メルカリの発送作業も私は好き。 自分の大切にしていたもの購入してくれた人におくるんですからねぇ~。 とはいえ、フリマでお安く出品しているのだから、 梱包資材にお金をかけるのもバカらしい。 簡易包装でし …
-
-
ZOOMスマホ背景を変えることはandroidでできるの?音声のみにするやり方も。
いよいよ中学生もZOOMを使うことになりました。 5月以降も自粛生活がつづけば、 ZOOM授業もありえます。 今回我が家の娘ははZOOM 設定にあれこれ手間がかかりましたが、 思春期の娘、背景に家の様 …
-
-
受験生の娘のお部屋を紹介します。 去年引越してした際に娘の部屋をつくりました。 ひろびろのびのび勉強してほしくて 大きなダイニングテーブルを 学習机にしました。 その時の机の配置について、 ちょっと風 …
-
-
メルカリ不用品売れたものは?発送方法と販売最低価格を決めたら売るのも簡単!
外出自粛生活、娘も家時間 なかなか勉強しないので娘ネタがかけません・・。 さて、私そういえば 2月からやっとこさ始めたメルカリ。 不用品を売って家の中スッキリ。 そして、お金もはいってラッキー! メル …