家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

進研ゼミ

進研ゼミ中学講座で高校合格アンケート応えて図書カードをもらおう♪

投稿日:2021年2月28日 更新日:

都立高校の推薦で合格して
一安心していると
進研ゼミからはあれやこれ
まだまだ教材が届きます。
一般受験前だった時は、
その対策など含めて、
そして高校生活を思いか描けるような資料がたくさん・・・
まだちょっと早いよ
進研ゼミ高校講座を続けるかどうか・・・
とわが家も悩んでいますから。
が、しかし、高校合格したらこれだけ
出しておいたほうがいいアンケートがある。
その名もずばり高校合格アンケート。
応募忘れないようにね。

スポンサーリンク

Contents

進研ゼミ中学講座高校合格アンケートに答えて図書カードがもらえる♪

今回何度もしつこく?
届いているのが高校合格アンケートです。

高校合格後はいろいろ手続きがあったり
娘はつかれていたり、
そして、中学校の期末テストがあったりと
何かと忙しい。

一般の合格の後も忙しいはず。

だけど、
進研ゼミ中学講座を受講している人は
「高校合格アンケート」だけは出しておこうね。

ちなみにみ5月10日までだから、
落ち着いてから、ゆっくり出しても大丈夫。

高校合格アンケートは二種類

さて、この「高校合格アンケート」というのが、
2種類あるんですよ。

1つは、進学する学校、その他の受験校につい。
中学校の成績や入試当日の自己採点結果についても
回答してください。

これは、締切日までに答えてくれた全員に
図書カード1000円分が当たります。

というわけで、
娘重い腰を上げて
アンケート回答していました。

スポンサーリンク

ネットからの回答でも
用紙に回答して郵送でも大丈夫です。

そして2つめは
「一番役立った教材のことや、入試当日の様子の回答」です。
こちらは体験談を採用された人だけ
1000円の図書カードをもらえるようです。

こちらの場合は
わが家の娘のように
進研ゼミ真面目にやってないような人は
なかなか体験談かけないし・・・
それに応募した全員にもらえるわけではないので、
娘はもちろんスルーしています

というわけで、
まずは合格アンケートは記入して応募しましょう。

5月10日までに答えて応募しましょう。

進研ゼミ高校講座を継続する?

わが家は本当に悩んでいんですよぉ・・・

だって、娘が本当に進研ゼミを計画的に
受講してくれないから。

テスト前に届いたまとめ資料をみるとか
そんな感じの使い方です。

ポイントを集めるわけでもなく、
なんの楽しみもなかったじゃない。

そんな娘のために、
1か月だと1万円ほどする
進研ゼミの高校講座を継続するか
どうしようかなぁ、
っていうか、このままではなしですね。

本人は今は勉強する気はないみたいだし・・。

まだ決まりではないですけどね。

で、高校合格アンケートは
この高校講座の継続には関係ないみたいだから、
安心してアンケートが出せます。

また、私みたいな
娘の高校講座を受講しないと決めるなら
3月25日までに連絡しないといけないみたいです。
解約は電話からだけです。
進研ゼミ中学講座解約の電話番号の確認
こちら

6月27日アンケートに答えたテレホンカード届きました!!

ようやくテレホンカード届きましたよ。
こちらです♪

やはりただでテレカはくれませんよねぇ~。
ちゃんと夏の案内が入ってました。
わが家は必要ないのでそのままサヨナラしましたけどね・・・。

テレカはありがとあございました。

スポンサーリンク

-進研ゼミ
-, , ,

執筆者:


  1. 光山 暁 より:

    私もこのアンケートに回答したものです。図書カードはもう届きましたか?もし、届いたとすればいつ届きましたか?私の方にはまだ届いていなくて…
    ご回答よろしくおねがいたします。

    • ichiko より:

      コメントありがとうございます。
      アンケートに答えた図書カード、わが家でもまだだと思います。
      4月号と一緒に届いていた図書カードがありましたが、
      これはお祝いのカードと一緒で別だと思います。
      わが家は4月号までの継続なので、そのご進研ゼミからは何もとどいてません。
      アンケートは5月10日までのようなので、もしかしらたこれからかも・・・と思ってます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

進研ゼミ活用で成績に差がつく!積極的な保護者のかかわりがカギ?

いよいよいよいよ、 都立の推薦が近づいてきました。 成績が低迷しているわが家娘。 それに反して成績好調な幼馴染。 彼女も塾なし進研ゼミののみなんですよ。 もともとの成績はそんなに差がなかったはず。 で …