高校受験塾なしでの勉強方法は?偏差値60推薦合格!

高校受験
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

都立高校推薦で合格した娘は
塾なしで勉強しました。
都立推薦で偏差値はネットで調べると60~64です。
塾なしで勉強はどうしてるの?
進研ゼミだけじゃないですよ・・
についてお伝えしますね。

スポンサーリンク

高校受験塾なしでの勉強方法は?

都立高校に合格した娘。
塾には行かず、進研ゼミを4月からスタートしました。

では、進研ゼミで合格したのか?
というと、
母の思いとは別に進研ゼミは
5教科についてはほとんど
ポイントのまとめくらいしか使ってなかったんですよ・・・。

添削も2か月分くらいしか出してない、
まったくやる気のない感じだったんです。

でも、行きたい都立高校に合格しました。

なんなら、本来の娘の偏差値よりも高い高校に合格して
「ほんとにまぐれだよねぇ~」とか
言っちゃうくらいの感じだったんです。

さて、そんな娘の高校受験を塾なしでする勉強方法は
特に娘が都立推薦だったからよかった!!
と言わせていただきたい!

都立高校推薦合格は特に倍率も高いのですが、
娘の勉強方法では都立推薦のほうが向いていました。

ズバリ
娘の勉強方法は、中学校の先生を使い倒す!
(言い方が悪くてすいません)
によるものなんです。

これを紹介するのもな・・・と
思ったのですが、
ちょっと話はとびますけどね
YouTubeで両学長がライブをしていた時に
「学生時代塾に行かせてもらえず、学校の先生を質問に行った」
というような事を言ったいたんです。

ライブだったと思うので、
どの動画でアーカイブが残っているのかもわからないので
動画紹介することはできないのですが、
私の聞き間違いでなけばそうおっしゃっていて・・・

「あっ!私の娘と一緒だ!!」って思ったんですよね。

なので、その娘の勉強方法を紹介しようと思ったんです。

中学校の先生を使い倒す勉強方法とは?

もともと娘は学校形式のような塾は嫌いでしたので、
一度も行った事もありません。
そして、個別指導を受けさせるようにこともありません。

わが家も行ける高校にいったらいいよね・・
という方針でした。
でも娘は負けず嫌いでした!!

そして、娘の通う中学校では、
放課後学習みたいなのが週に一度
もしくは定期テストの前にありまして、
放課後先生が勉強をみてくれていたんです。

このシステム、当然塾に行っている人は利用しません。
放課後は塾で忙しい。
どちらがというと、比較的勉強のできない生徒のための
補習みたいな感じなんです。

スポンサーリンク

娘は、一人では勉強しないと思って
この放課後勉強に1~2年の時は参加していました。

そして、なぜか
勉強が遅れ気味の男子生徒に勉強を教えたりして、
その時間を使っていました。
この時は、教える事で勉強の復習をしていたって事でしょう。

でも、それだけではなく、
ここで先生との距離も縮まって
放課後の学校にのこっているわけですから、
わからないところを先生に聞きにいく習慣がついたようなんです。

「先生に聞きに行く」

このシンプルな事をほかの生徒はあまりしないのでしょうね。

それは、塾にいっているからなんでしょう。

この「先生に聞きに行く」の破壊力がどのくらいあるかというと
テスト前に先生に聞きにいくと、
先生も人ですから、
「ここは覚えて覚えておけよぉ~」的な
少しだけ有利な情報が手に入ったりするようです。
もちろん具体的な問題を教えてはくれませんよ。
それは、当たり前です。

そして、職員室によく行くようになると
先生の印象としては、
「勉強をよく頑張っている生徒」
という印象も付くようです。

この積み重ねが、「内申」に大きく影響するのではないか
と思ってます。

わからない教科ほど先生に聞きに行く。
聞きに行けばそれだけ先生の印象もいい。
そして、すこしでも成績が良くなせば、
さらに先生には好印象だし、
頑張っているようだし、
もちろん成績も上がる。

この繰り返しだったと思います。

だから、娘にとつては、学校の勉強で十分だったんでしょうね。
(本当は容量が良いだけなんですけど・・・)

こんな感じで内申も
よくなったので、
都立高校の推薦に合格したのだと
わが家では分析しています。

まとめ

改めて記事にしてみると、目の前のことがどれだけ大切か再確認しました。
日々の小さなテスト、提出物、中間期末。
最終的なゴールが希望校の合格だから
そのために塾だけ言っとけばいいよ!
だと難しい事もあるんじゃないでしょうかね・・・
ってわが家は塾行ったことないからわかりませんが。
勉強はコツコツコツの積み重ねが大きな成果になるのかも?
なんて思った次第です。
ぜひぜひ、学校の先生を大いに利用してみてください!!

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました