家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

高校受験

都立高校推薦結果がでる前の一週間にやっておくべき事

投稿日:

都立高校推薦が終わりほっと一息。
と行きたいところですが、
結果がでるまでは落ち着いてられません。
次の準備をしなければ・・
というわけて、
都立高校推薦の結果がでるまでの一週間にやっておくべき事
まとめてみました。
娘よ、またまた気が抜けませんよ。

スポンサーリンク

都立高校推薦結果がでる前の一週間にやっておくべき事

受験当日は疲れと興奮で家に帰ってからは疲れて寝てしまいました。

というわで、その日はまったり。
小論文の予想外の出題や、
面談でも想定外の質問について
とにかく答えられた事、
全部かけたことを良しとして、
評価するように言葉はされることにしました。

とにかく頑張ったよ。良かったね。

です。

さて、それでも夜から
気分を切れ変えてすることがあります。

次の受験の準備

そう、都立推薦の結果がでるのは、1週間後

この一週間の間に、
都立一般受験の申込書を準備しておかなければいません。
これは、娘がする事てね。

そして、2日の結果が不合格であれば、
受験料の振込をして、申し込み書を学校に提出です。

その準備です。

同時に、私立併願のネット出願の準備です。
こちらは、ほぼ親の準備ですね。
2日の結果次第で、
次の受験の準備をしなければいけないので、
今できる事は事前準備。
写真データを読み込んでおく
とか・・・ですかね。

母としてもなんだか落ち着きません。

気持ちの整理

さてこの期間
必要以上に落ち込まず、
かといって余裕を持ち過ぎないように。

娘は・・というと、
意外と落ち着いているよう流します。

テンション高くもなく、低くもなく。
それは、
小論文ができたのか、
面接ができたのかの判断ができないからみたいです。

同じ都立高校の推薦を受けた友達はいません。
しかし、都立推薦組の話をきくと、
なかなか厳しかったようで、
自分だけじゃなかった
・・という思いもあるようです。

スポンサーリンク

普通に受験勉強を淡々とこなす。

本人の気分とは裏腹に、
普通に学校には行きます。

中学校にいけば、
受験前の生徒だらけ、みんな頑張っている時です。
ですから、気持ち的には安心しつつも、
勉強は変わらずしなければいけないという
状況になります。

学校に普通に登校してくれるのがありがたい。

そんな普通をとりもどして、
この一週間、普通に受験勉強をしてほしいと思ってます。

万が一都立推薦がダメであった場合、
後20日余りの追い込みで再度受験しなければなりません。

そこに気持ちが持って行けるように、
とにかく、一般受験の友達の中で
普通に勉強するペースを取り戻していくことが大切ですね。

今までのテキスト資料の整理

1月に入って、ほぼ面接と小論文の対策しかしてこなかったわけですが、
その資料やテキスト過去問題等はいったん整理して、
20日で復習できる使えるテキストなどを
最前線に持ってこなければいけません。
というわけで、
身の周りの整理もしてもらってます。

ここらへんで、本当に進研ゼミの資料をつかってほしい。
過去問題は接待復習しなけれはいけませんしね。

あの時のこんなとか・・・
と思ってます。
都立高校過去問何を使う?いつから勉強する?勉強の仕方は?

まとめ

都立推薦の結果がでるまでの一週間は
都立一般受験と私立併願の申込書の準備です。
そして、それにむけて、
今まで使っていいたと資料を整理し、
過去問題を中心として、使えるテキストを選抜するなどして、
最後の追い込み用の勉強スタイルを確立させておいてほしいと思ってます。
娘の気持ちが萎えないように、気持ちのフォローも忘れずに。

スポンサーリンク

-高校受験
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

テレワークをして分かった意外な真実!集中しすぎに注意!!うつになる?

テレワークスタートして2週間。 いやぁ~、タイミングもつかめはじめました。 そんな昨日、 テレワーク中にeラーニングなどしなければいけないことが 立て続けにあった日、 ものすごくめちゃくちゃ集中して仕 …

都立高校推薦で受験が良かったのか悩んだわけ

こんばんは、イチコです。 中学三年生受験生の娘の 受験高校がきまりました。 とりあえず、都立高校推薦で受験します。 そして、その高校を悩んでいて決定しました。 が、母として、本当にそれでよかったのか? …

中学校の課題コロナウィルスまとめに新聞活用!!

おーーーーーい。 我が家の娘。 自宅待機してますけど、勉強してますか? 課題のコロナウィルスの現状と課題のまとめ してるかしら? スポンサーリンク

東京都の中学校コロナウィルスの影響で再開はいつなのかな?

こんばはん、イチコです。 今日は雨の中自転車でパート勤務です。 さて、我が家の中学生の娘はこれまた家でダラダラ コロナウィルスにより自宅待機してから ずーーーとこんな感じです。 しかし、もう4月1日で …

高校受験写真どこで撮影?何枚必要?

こんばんは、イチコです。 受験生の娘、 ただ今期末試験真っただ中ですが、 いよいよ最終個別面談に向けて 受験高校を絞らなきゃいけません。 受験用の書類都下準備もあるですね・・・で 今日は都立高校受験の …