家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

高校受験

高校受験対策に天声人語は意味があるのか?朝日新聞活用方法は?

投稿日:

こんばんは、イチコです。
中学三年生娘のために、
4月より朝日新聞の朝刊を購読しています。
朝日新聞の方に「受験生には新聞必要ですよぇ」
なんて勧誘されましたが、
はて?本当に受験用に朝日新聞購読してよかったのかな?
天声人語の書き写しとさせたほうがいいのかな?
悩む・・・。

スポンサーリンク

高校受験対策に天声人語は意味あるのかしら?

4月からの朝日新聞朝刊。

ちょうど、コロナで大騒ぎの時、
新聞は役立ちました。

娘と一緒に、
「これからは、一緒にコロナ情報見るために
新聞読もうねぇ~」

といっていたあの頃。

そして、
娘曰く「新聞は後でちゃんと見返すからとっておいて」

そして、なんと
4月から7月の新聞が山盛りになっています・・( ノД`)シクシク…

どーーーーすんだ!

どーすんだ、どーすんだ。

我が家には、昨日まで4月から7月の新聞が山盛りでした。

天声人語と折々の歌と天気予報図を切り取る!

「新聞をどうするんだ」と親子喧嘩しながら、

結局わたしが新聞を処分したくて、
「天声人語」と「折々の歌」を切り取ることにしました。

それはそれは、
何十年前の私の大学受験の時も、
そうやって天声人語と折々の歌を使ったからです。

語彙を増やす。

文章構成力をつける

それをメインに、書き写しして事がありました。

スポンサーリンク

が、あれから数十年。
今でもそれが意味があるのだろうか?
ふと、不安にりました。

朝日新聞からでている天声人語書き写しノートありますが、
これが、本当に高校受験生に意味があるのかしら?

意味があるとして、
いまから、どこの部分をどうやって
勉強しろって言えばいいのかしら?

もろもろもろ悩みました。

新聞を読むこ事で語彙は増えるだろうし、
読解力もつくでしょう。

はて、でも
このタイミングで
天声人語と折々の歌をとっておいて意味があるのか?

ひたすら作業をしながら不安になる母でした。

私は天声人語と折々の歌の活用方法こう考えた!

今から書き写しするような事を絶対にしないであろう娘。

であれは、
とりあえず
私は4月からの分をまとめて読むだけでもしてもらう。
それだけに徹しようと思いました。

というわけで、
我が家は、
書き写しはしないけど、
とにかく読んで
「語彙」と「文章構成」だけ学んでもらおう・・・。

天気予報図は何に使うのか?

娘の依頼で、毎日の天気予報図も切りとりました。

こちらも、はて?なぜ?

娘の得意の理科の題材になんどか使っていました。

でも、これ毎日必要あるのかしら?

きっと、毎日見ることで何か気づきがあるのか?
それとも、天気予報士にでもなるつもりなのか?

でも、これだけは
娘が活用したいらしいので、きっと意味がある事なんだろうと信じています。

まとめ

以前のように朝日新聞に目を通さなくなった娘。
おーーーーい、新聞はどうするんだ?
世の中はコロナだけが話題ではないんだぞ・・
なんて思いながら、私が新聞のチェックをする。
ふと、こんな事でいいのだろうか?
高校受験ってさ・・・
今年は大きく変わるんじゃないかと思ってます。

スポンサーリンク

-高校受験
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

受験生リフレッシュ方法中学三年生女子にこれをすすめてみたよ。

中学3年生女子。 今年はコロナのせいで、7月だというのに 時間の過ぎているのを感じにくい。 もっと、頑張っていい時だぞ! もっと勉強頑張れと言いたいけれど そんな時だからこそ、リフレッシュと ちょっと …

高校受験塾なしでの勉強方法は?偏差値60推薦合格!

都立高校推薦で合格した娘は 塾なしで勉強しました。 都立推薦で偏差値はネットで調べると60~64です。 塾なしで勉強はどうしてるの? 進研ゼミだけじゃないですよ・・ についてお伝えしますね。 スポンサ …

都立高校受験に実技の内申点が重要なわけがやっとわかった!

高校受験生の母としてね 今更ながら、内申点の事がやっとわかりました。 あまりね・・・ 内申点について興味なくて 「どっちにしろ試験当日良い点取れればいいわけでしょ?」 なんて乱暴に考えていたら、 イヤ …

v模擬都立そっくり会場を私立併願高校にしてみる!

こんばんは、イチコです。 ななななんと、 またまたv模擬申し込みに出遅れた様子。 11月の申し込みは10月7日の3時から始まっていたってさ。 そして、かなりもう会場を選ぶ枠がないって・・・。 みんな早 …

都立高校推薦合格の手続き流れは?入学料と必要書類の提出はいつまで?

都立高校推薦の合格発表のあった2月2日 午後から合格した高校にいって 手続きをしてきました。 そして、翌日入学料も支払いましたが、 娘から「これで本当に入学できるんだよね?」と 強く言われて、 出来る …