家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

高校受験

コロナウィルス中学校再開は通常通り?

投稿日:2020年4月4日 更新日:

コロナウィルス中学校再開は通常通り?我が家は東京都西部
武蔵野市の中学校に通っています。
通常の始業式が4月6日
通常通り再開なのか、
ドキドキすること数日。
ようやく中学校から連絡ありました・・・。

スポンサーリンク

中学校からの通常再開の連絡ありました!

4月3日の午前中、
武蔵野市の中学校からメール連絡ありました。
HP時でも同時に告知あります。

4月6日が始業式の予定です。
通常にスタートするんですって。

ゲゲゲ!本当ですか?

内容としては、武蔵野市では爆発的な感染になってない事、
というわけで、
様子をみて、
4月6日~4月17日まで通常開催する。

その後は、様子見をみながらスケジュール公開のようです。

これは・・・東京都の方針に反しているのではないかしら?
そんな疑問さえ覚えます。

近隣三鷹市では、対応が違うようです。
GW終わるまでお休みだとか、
娘のお友達がラインのやりとりで分かったようです。

はて・・・娘の中学校はこのまま再開してよいのか?
疑問です。

親と子供のコロナウィルス自粛の違い!

我が家の場合についてお伝えします。
私がパートで働く会社は、3月が超多忙の為
通常営業です。
リモートワークもありませんし、時短もありませんでした。
自転車通勤なので、電車やバスにのりないだけ私はマシです。

公共期間を通勤でつかっている人が
時間差通勤をする対応はとってもした。

スポンサーリンク

子供がコロナウィルスで学校自粛してお休みなのに、
親が普通に働いて、
会社でたくさんの人と接触するのはどうなのだかろうか?
これも疑問でした。

そんな中、私の働いている会社の社員さんの旦那さんの会社で
感染者が出たというニュースがでました。

働いている人の旦那様の会社
本人ではないので、遠いですが、
すくなからず、その働いている方の部署は一日閉鎖され
消毒される事になりました。
エレベーターも、ドアノブも、食堂も消毒。
で、こんなに遠い方の感染ですが、
じわり、じわりとコロナウィルスが私たちの生活に攻めよってきています。

私の会社にも直接的感染者がでれば閉鎖でしょう。

こんな時期なのに、子供の学校は通常スタートとなると
温度様を感じずにはいられません。

一家の中に、自粛で自宅待機の人がいる一方で、
いまだ外で働く人がいる。
それはおかしいですよね。
ここが何とか解消れないか?
どうしていたらいいのか?
悩めるところです。

まとめ

子供の中学校が4月6日~スタートします。
その後の感染者の増加によって通常事業かはわかりませんが、
この時期スタートしたことで、後悔がおこらなければいいのですが・・・。
オンライン授業など進まないかなぁ~と期待しています。

 

【4月5日 19時追記】
きのう通常通り再開ってということかしら?
と記事にした後に、再度学校からメールが届きました。
東京の感染者が増えていることを鑑みて、
4月9日~5月6日までお休みとなりました。
4月6日の始業式は予定通り、
7日のに入学式も予定通りで8日まで通学にかわりました。

その後はどうなるのか、
学校もですけど、私達親の仕事なんとかしてほしいな・・・。

スポンサーリンク

-高校受験
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

V模擬うけるタイミングと回数は?あと何回受けるべき?

イチコです。 9月です。 先日v模擬を自宅で終え、 中学校の小テストも終えてのんびりしている娘に お友達のママから、 「大変10月のv模擬もう会場選べないほどいっぱいだよ?」 と連絡ありました・・・・ …

トルコの青い目の魔除けナザールボンジュウは家の中心に飾ってみよう♪

トルコの有名なお土産 青い目の魔除けお守り 「ナザールボンジュウ」 をいただきました。 おっ、これ知ってるぞぉーーーー。 だけど、どこに飾ろうかなって思った時、 キターーー!これは中央だよね。 どうし …

高校受験内申に漢字検定は関係あるの?

漢字検定ってメジャーなようで効力が薄そうなイメージですが、 高校受験の内申には関係するのでしょうか? 我が家の娘、先日漢字検定3級を受験しました。 なんで今頃? そして、その漢字検定は内申に関係するの …

都立高校推薦合格の手続き流れは?入学料と必要書類の提出はいつまで?

都立高校推薦の合格発表のあった2月2日 午後から合格した高校にいって 手続きをしてきました。 そして、翌日入学料も支払いましたが、 娘から「これで本当に入学できるんだよね?」と 強く言われて、 出来る …

受験用写真の背景の色とデータも必要なのか確認を!

【追記】 受験用写真の背景ですが、写真館で普通に撮影する場合は選べるでしょ? でね、ダメ元て撮影前に娘に背景の色確認してもらいました。 それが当日になってしまったので背景白は対応してもらえませんでした …