家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

高校受験

中学校の課題コロナウィルスまとめに新聞活用!!

投稿日:

おーーーーーい。
我が家の娘。
自宅待機してますけど、勉強してますか?
課題のコロナウィルスの現状と課題のまとめ
してるかしら?

スポンサーリンク

中学校課題のコロナウイルスまとめに新聞活用!!

4月から中学3年生受験生になる娘のために、
朝日新聞朝刊を購読することにしました。

先日、朝日新聞の方が挨拶にもってきてくれた
このまとめ新聞がとっても役立ってます。

スポンサーリンク

ちょうど昨日は志村けんさんがなくなられたばかり。
事の大きさが娘にも伝わったことでしょう。

新聞の記事をスクラップしたり
ネットで毎日の感染数をチェックしたり、
どうまとめるのか、考えているみたいです。

あとは、外出自粛中ですが、
実際町のスーパーにいって、
ニュースなどで報道されている町のようすを
実際感じてほしいと思います。

みんながどんな感じで買いだめしているのとかね、
我が家の様子と比較とか・・・
中学2年生の娘にどううつっているのか
ちゃんと考えてほしいな。

我が家は、まだマスクは足りています。
トイレットペーパーもあります。
食料の備蓄ははじめています。

さて、この先どうなるでしよう。

娘の「コロナウィルスまとめの課題」
どうなるのか、期待しているところです。

スポンサーリンク

-高校受験
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

受験生スマホの活用方法は?取り上げ禁止にしない方法

中学三年生の娘、普段はスマホずっと話さない生活です。 音楽聞いたり、lineしたリ・・ だと思うのですが、実際はなにしているのか。 スマホ片手に勉強はできないし、 受験生とスマホってどいうい関係で過ご …

中学3年生2学期がスタート!夏休みの成果はあり?娘が身に着けた習慣とは?

こんばんは、イチコです。 娘中学校の2学期がスタートしました。 短い夏休み、結局どこにもおでかけできず・・です。 娘の夏休み勉強していました。 意外な方向にいったきっかけ。 そして、二学期小テストむけ …

高校選び偏差値を下げればよかった?入学してみて感じる事

高校生活がスタートしてもうすぐ1か月 新しい学校、クラスにも慣れ始めたころ 娘から 「まわりがみんな頭よさそうに思える・・」 って。 そりゃそうだろう、 同じような成績の子供たちがあつまるんだからさっ …

都立高校学校説明会持って行った方がいいものが分かってきた!

先日の土曜日、 娘第一希望の都立高校の学校説明会でした。 秋の学校説明会は、 コロナ中でも体育館で行われました。 300名150組が定員だったような・・ これが都立高校2校目ですが、 持って行くべきも …

リンツリンドールギフトボックス8種類50個の中身!ファミリーでももらつてうれしい!

リンツリンドールのギフトボックスいたいだきました。 娘の合格祝いに届きましたぁ~♪ うれしい!! リンツリンドール大好きです。 8種類50個のリンツキラキラでかわいいし なんてったって美味しいよぇ~。 …