高校受験

11月v模擬の結果に驚愕!1月のv模擬を受けると決めたわけ。

都立高校の推薦を決めたわが家ですが、数日前に、11月に受験したv模擬の結果が届きました。のんきな娘もその結果に驚愕です!その結果を得てv模擬都立そっくりを1月も受けることにしました。そして、わが家で決めたこと!
高校受験

都立高校自己PRカード何を書くの?貴校と御校の使い分け。

週末に都立高校自己PRカードを書くので一緒に考えて・・・と言われました。そうね、自己PRカードか!そういえば、記入の注意点を先生がいってたな。何を書いたらいいのか?お伝えしますね。書き言葉の貴校を使うんだぁ~と発見もありました。
高校受験

都立高校推薦で小論文と作文の違いはなんだ!

娘か決めた都立高校推薦では、面接と小論文があります。悩んだもう一つの高校は作文でした。「小論文」と「作文」ってどんな違いがあるの?について調べてました。
高校受験

都立高校推薦で受験が良かったのか悩んだわけ

こんばんは、イチコです。中学三年生受験生の娘の受験高校がきまりました。とりあえず、都立高校推薦で受験します。そして、その高校を悩んでいて決定しました。が、母として、本当にそれでよかったのか?都立の推薦って利用しないほうがよかったかも?と思っ...
高校受験

受験用写真の背景の色とデータも必要なのか確認を!

こんばんは、イチコです。三者面談も終わり、最終的な志望校決定しました。決定までがなかかった・・ホットしたけど、これで合格するわけじゃないし、これだらだよね。で学校での受験用の写真撮影の話になりました。が、あれ?最終的に決定した志望校によって...
高校受験

v模擬はじめての会場受験!何時に会場入り?見送りお迎えしたよ!

こんばんは、イチコです。本日初のv模擬試験の娘。会場まで母はついていきました・・(恥ずかしい・・・)そんな親はどのくらいいたのか?何時に会場入りしたのか?軽食は食べられたのか?会場で注意したことなどお伝えしますね。
高校入学準備

受験生合格祈願阿佐ヶ谷神明宮に行ってきました!五角形の鳥居!!

こんばんは、イチコです。阿佐ヶ谷駅から2分、私の大好きな阿佐ヶ谷神明宮があります。受験生の娘の事を思い参拝してきました。だって合格の五角形の鳥居とお守りあるんだよ。それ以外に能楽堂など素敵なスポットがたくさんあるよ。紹介します。
風水

富の象徴らくだのぬいぐるみを買ってしまったわけ!

こんばんは、イチコです。リリアンの風水セミナーに参加するとよく登場する「ラクダ」ラクダと富の象徴です。というわけで、リリアンのサイトのラクダも紹介されています。が、わが家はそのラクダは高いので購入せず、Amazonでラクダの置物買ったりして...
高校受験

V模擬軽食は必要?何時から何時迄?結果はいつ帰ってくるの?

やっと会場でV模擬を受ける時がやってきました。8月の自宅受験から初の会場受験。V模擬ってお弁当いらないんですねぇ・・では、軽食もっていっていいの?当日何時からスタートなのか?スケジュールと持ち物についてそして、結果である成績表がいつ届くかも...
受験以外の悩み

受験生インフルエンザ対策乾燥は最大の敵!

こんばんは、イチコです。今年の怖いのはインフルエンザよりもコロナ化もしれませんね。とにかく、冬は気温も低くて乾燥している。そこにコロナやインフルエンザそして風邪受験生にとっては気を付ける事ばかりですね。特に室内が乾燥するのはとっても怖いです...