夏休み、学園祭を終え、いよいよ大学受験に向けて本気を出していただく季節。
娘から、申し込んだ講座が終わりそうだし、
受験にむけて追加したいといわれ・・・
おおおぉぉぉぉぉい、まだ塾にお金かかるのね。
最後の追い込みだもんね。
あれもこれも国公立大学はいってくれたらいいけど、
これで無名私立とかだったら、まじでキレてしまいそうだけど、
可愛い娘のためです、
追加でマナビスの口座申し込みました。
申し込みした内容や最近の勉強について残しておこう。
河合塾マナビス10月に追加した講座について
河合塾マナビスから出されたのは↓
おいおいおい、全部で190,360円
そして選んだのはマーカー引いた部分。
これは、娘が選んできたので
私はとやかく言わず、娘に従った分け。
だって、本当のところ勉強の進み具合やなんかは
どうやっても図ることができない。
7月にあった模試でも、まだまだ結果なんてでてないし、
それをみたところで、親子で落ち込むだけでね・・
本人の頑張りやなんかは、本人とマナビスの担当の人にまかせました。
もう18歳になりますからね、そこは判断してもらわないと。
(母としては不満があるけど)
10月に追加受講した講座
【英語】
・共通テスト完全攻略英語 19200円
・中央大英語研究 22920円
【国語】
・法政大国語 7640円
・古文(記述問題戦略法) 6400円
【日本史】
・日本史論述演習① 16000円
・日本史論述演習② 16000円
以上6講座 88160円です。
スタディーサプリでテキストを申し込んだ講座は?
河合塾マナビスは英語中心にしてきて、
日本史などは通常はスタディサプリで学んでもらっていたのですが、
マナビスの追加前にテキスト申し込んだものもあるんです。
それが・・・・8冊もあるんだよーーー。
1.高3トップ&ハイレベル古文~読解編~
2.高3 日本史<史料問題・テーマ史編>
3.共通テスト対策講座 日本字B
4.共通テスト対策現代文
5.共通テスト対策古文漢文
6.共通テスト直前講座 英語(リスニング)
7.共通テスト直前対策現代文
8.共通テスト直前対策講座古典
テキスト代で合わせて約9000円程度振り込みました。
スタディサプリの講座自体はもう支払い済み。
テキストはダウンロードしたものを使用すればかかりませんが、
結局印刷するならテキスト購入しても同じッテ事で。
いままで、何回か印刷しましたが、
結構な枚数ありますし、
それって勉強した感じになりませんもんね・・・って。
はぁ~、受験生って本当にお金かかるんですね。
それが正しいほうに使われているのかどうか
高校三年生で、100万円以上塾や受験に使うことになる。
それが、今後の娘のためになる使い方ならいいのだけど・・・
と思うばかりです。
もっとお金をかけているお宅あるわけてすしね。
10月に保護者会と生徒への受験への心構えなどのお話あり
学校と言うところは、もちろん高校の事ね。
受験の事は、娘とは少しは話しているようだけど
積極的な子供ではないと、使いきれないところみたいで・・・
まったく、大学受験では頼りにならない。
わが家の娘の様なふんわりしているタイプは、
聞きたいことがあっても、
何を聞いたらいいのかさえ、わからない。
高校の先生には質問もできない。
塾がなかったら大学受験について終わってから
やっと理解するような感じかもしれません。
というわけで、受験生の親子の心の平穏のために
塾があり、そのためにお金を払っている感じさえする。
しかし、高校では説明してくれない、
受験校の選び方と受験のスケジュールの立て方の説明をしてくれるらしい。
すべり止めに受ける大学の受験日が重ならないか
もしくは連日にならないかなど考慮して
大学は選んだほうがいいんだろうし、
志望校に落ち続けた場合、万が一ですよ
あんなまり考えたくないけど、
その場合は、最低ラインの大学をとの程度の大学に抑えておくのか
とかね~、悩めるじゃないですか?
というわけで、
マナビスに支払いにいった際に、そのあたりを聞いたら
「今度の保護者会の時に話します」といわれて、
かゆいところに手が届くのが塾なのね・・と思って言わけです。
一昔前には大学受験用に一人300万円といわれたけど・・
10月までに塾代で約80万円くらい使っていますが、
実際大学受験までにいくら使うのよ。
そして、合格する大学によっていくらかかるのよ。
そんな事が気になる母です。
わが家はね、自慢ではないけど、
娘が高校三年になるまでに200万円しか貯めていませんでした。
まぁ、もちろんそんなわけで
私の老後のお金だって貯金は微々たるものです。
でね、ここまでの塾代の80万円はなんとか
200万円の貯金を崩さずにきました。
一昔前は、300万円ためておけば・・
みたいなこと言われてましたが、
私立文系だって年間100万円かかるじだです。
入学金と4年間の学費いれたら軽く400万円以上です。
教科書代やそのたもろもろまぁ、自宅から通うとしても
500万円は貯めておきたかった。
そして、高校3年生の時にかかる塾代なんか含めるとさ、
高校3年の春までにできたら600万円くらいほしかったなって。
はぁ・・・
まぁ・・・。。
わが家では無理でしたけど。
だからこそ、
国公立にはいってもらいたいって思ってしまう理由でもあります。
奨学金使うのもあたりまえ
とでも言うようですが、
そこは後は本人次第。
ともかく、お金が準備できてないと、
余計な事を考えがち。
安い学費のところとか、
交通費がかからない場所の大学とか
いやいやそうじゃないよ。
行きたい大学にいってくださいな。
そのために、塾代も払うよ。
そう、お金の心配をしないで言える親でいたかった・・・
そのために、私的には600万円ほど用意しておきたかったな
と思ってます。
まとめ
高校三年生大学受験対策の塾代にはお金がかかる。
進学する大学の費用以外に、高校三年生にかかる塾代をためておくのも大切だってしみじみ思う。
大学受験ってお金かかりますね。
コメント