-
-
お弁当でスープジャーをもって行くようになりました。 高校の娘のため毎朝スープを作ります。 スープジャーをランチ弁当にするのって 考えていたよりカンタ!! そして、体にいいよ♪ 高校生の娘がもっていく …
-
-
高校のPTAはもう役員の心配しなくていいよねぇ~ だって人数少ないし、 ベテランママ達が立候補してやってくれるよ なんて言われていたので、 私も安心していました。 PTA役員なんて関係ないさぁ~と。 …
-
-
インド風水と中国風水は違う水槽の扱いは?我が家の水槽はどこにおけばいい?
インド風水中国風水では、 諸々違いがありました。 今回は、水槽の話。 我が家は娘がもってえった メダカを私が育てています。 水は金運に繋がるし、 動く水なのでいいと思っているんだけど、 インド風水では …
-
-
中学卒業がまじかの3月初め。 学校から電話があり 娘が体育の時間に指を骨折したって・・ えーーーーーーーー 元気いっぱい健康体が自慢の娘。 その日は先生が病院に連れて行ってくれました。 中学生授業中の …
-
-
高校生活がスタートしてもうすぐ1か月 新しい学校、クラスにも慣れ始めたころ 娘から 「まわりがみんな頭よさそうに思える・・」 って。 そりゃそうだろう、 同じような成績の子供たちがあつまるんだからさっ …
-
-
風水での鏡の使い方!寝室姿見問題と形とフレームについて!オススメ姿にも。
風水的な鏡の意味ってたくさんあります。 わが家で気になっているのは、 寝室の鏡。 寝姿が映らないように布はあけてあるけど、 やっぱり気になるから購入しようかなって。 いざ購入することになると気になるこ …
-
-
メルカリ不用品を売って一年間での売上と利益!成功と失敗のまとめ
2020年の2月からメルカリスタートしました。 思えばコロなが蔓延する前から 仕事が思うよう行かず、 家の不用品を売り始めたのがスタート。 スタートしてみて思ったのは、 なんでもっと早く始めなかったの …
-
-
2021/03/31 -高校入学準備
進研ゼミ高校講座4月号進研ゼミ高校講座の4月号が届きました。 悩んだ末な4月号のみで終了です。 で・け・ど 4月号は一年分使える教材が届くので 良いんだってさ~と 進研ゼミから言われたんだよねぇ~。 届いた教材のどのあたり …
-
-
新生活の準備をしながら 受験勉強、いやいや中学時代に 購入した参考書や教科書などの処分もしないとね。 で、娘の使ってない参考書などが ゴロゴロでてきました・・・。 本屋さんへの買い取りも大した金額には …
-
-
スタディーサポートとクラッシーってなんだ!入学説明資料に入ってる!
娘の高校合格からはや1か月半。 本当なら新入生説明会があるはずでしたが、 なんとコロナのせいで 動画配信と必要書類は自宅に配布されることに。 で、届いた書類の中に・・・ スタディサポート活用book1 …