家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

受験以外の悩み

受験生脱毛はどうしてる?入学祝いに脱毛サロン?

投稿日:2020年11月21日 更新日:

思春期の中学三年生
高校受験頑張り時。
わが家の娘、剛毛です。
これまで、自宅処理をつづけていましたが、
いよいよ第一希望の都立に合格できたら
入学祝いに脱毛サロンに行くこともありかな?と。
これまでの自宅でのお手入れと
入学祝いに考える脱毛サロンについてお伝えしますね。

スポンサーリンク

受験生脱毛はどうしてる?

今剛毛で悩んでいる娘は、
小さいころ、保育園のころから剛毛でした。

保育園時代剛毛事情

お友達に「腕の毛」の事で
「なんでそんなにもじゃもじゃなの?」
と聞かれて、不思議な顔をしていました。

まだ自分の毛の多さに気づいていないころ。
そして、それが恥ずかしいとも思っていないころ。
だけど、お友達とは違うと認識し始めていました。
あぁ~、将来悩みそう・・・と母はこのころから心配していました。

小学生時代の剛毛事情

一年中、半そで短パンの体育着。
足をだしたり腕を出す期間が長くなりました。
特に夏、プール時期は本人も自分の毛深さが嫌になってきました。

そこで試したのが
パイナップル豆乳除毛クリーム

子供でも安心、10分くらいで毛がごっそり取れます。

そのあともの同じシリーズの
パイナップル豆乳除毛ローションでお手入れしていれば、
生えてくる毛も弱弱しくなります。



しばらくこれでいいかな?
と小学校低学年から使い始めました。
夏は、1か月に1回しかしないこと。
生えてきてもちょっと我慢してから2回目。
少しの我慢と気力。
そして、冬にはお手入れはせず・・・
でなんとか乗り越えてきました。

中学生時代の剛毛事情

パイナップル豆乳除毛クリームも使いましたが、
すぐに生えてくる毛にたいおうできず、
レディース剃刀を使うようになりました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スポンサーリンク

【本体(刃付き)+替刃1コ】シック ハイドロシルク ホルダー Schick カミ…
価格:1382円(税込、送料別) (2020/11/22時点)

これなら、自分だけでも処理できます。
あっという間です。
お風呂上りはツルツルです。

でも、これを繰り返さて毛が濃くなってきました。
さすがに、
娘も困って、また相談されて
パイナップル豆乳除毛クリームを使うようになりました。

で、いま受験生です。
冬だからよいけど、毛がきになる。
高校生になったら、ツルツルになりたいよね。
周りのお姉さんは脱毛エステにいってるぞ。
そんなプレッシャーをかけてきます。

入学祝いに脱毛エステサロン!

4歳年上の姪っ子の入学祝いは脱毛エステでした。

希望校にはいれたし、
私立高校ではないので、
予定よりもお金がかからなくてすんだ・・
ということで、エステに通わせたそうです。

それでも、全身安くて10万円といってました。
地元のエステなんですって。

さて、それを聞いたわが家の娘も
同じように脱毛サロンがいいって笑

私も毛には悩まされていたしね、
これまででも、保育園から中学校時代まで
脱毛について考えている時間を考えたら、
エステ代金くらいは払ってもよいように思えてきています。

高校入学当初なら、また時間もある。
なので、
お安くて、店舗数が多い
「ミュゼ」とかで
脇から体験させて、
脱毛エステってこんなかんじよ~
ってわかってから、
腕や足なんかやってもらってもいいね。
美容脱毛サロン ミュゼプラチナム




大学受験までに時間のある間に
脱毛エステ体験は大切と思ってます。

ただ、脱毛エステサロンって対面ではないですか?
今のコロナ時期だと行くだけ気を使うし、
ましてやサロンの状態もきになる。

そんな時は、
私が前使っていて、今でもの人気のケノンでもいいかなぁ~って。
思ってます。
ひそかに、私は自分用にケノン買おうかと思ってます。
エステに行くのは面倒だけど、
家でできるとの、いいおばさんが若者とまざって
脱毛とか恥ずかしいし・・とか。

そう考えると選択肢ってたくさんなありますよね。

まとめ

受験生に入学祝いで脱毛をちらつかせて頑張ってもらう。
華やかな高校生活が待っていると思うと楽しいでしょう♪
と思ってくるれとなおさらいいかな。
今脱毛エステがとてもお安いし
高校入学と同時にいやいや、たぶん合格したらすぐに受けたいって思うよね。
ちょうど紫外線が強くなる前でちょうどいいときだしね。
そのために頑張ってくれると嬉しいなぁ~♪
私脱毛エステをよく研究しておこうと思います。

スポンサーリンク

-受験以外の悩み
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

レテワーク事務職で家で何してる?家時間の管理はどうしてる?

緊急事態宣言日からテレワーク中の受験生ママ。 その日から会社で使っていたノートPC を持ち帰り、自宅勤務だといわれても、 果たしてみんな何をしているのか? そもそもテレワークの準備何にもできなかったの …

Wi-Fi設定ができない?無線LANランプの点灯のさせ方!

今日はシングルマザーパート勤務のイチコの話。 4月7日通常通りパート勤務 3月の締めを目前にして、忙しいこと。 そこに、会社からの急な指示。 本日緊急事態宣言につき~・・・ もっと早くからわかっていた …

中学校授業中のケガで保険をつかう! 体験談

中学卒業がまじかの3月初め。 学校から電話があり 娘が体育の時間に指を骨折したって・・ えーーーーーーーー 元気いっぱい健康体が自慢の娘。 その日は先生が病院に連れて行ってくれました。 中学生授業中の …

受験生インフルエンザ対策乾燥は最大の敵!

こんばんは、イチコです。 今年の怖いのはインフルエンザよりもコロナ化もしれませんね。 とにかく、冬は気温も低くて乾燥している。 そこにコロナやインフルエンザそして風邪 受験生にとっては気を付ける事ばか …

受験生暖房コタツは最悪!

今年の冬は寒いですねぇ~。 寒くなるのも早い!! 普段はエアコンだけなのですが 直にさわる事のできる温かさが恋しくなりますよね。 我が家は床暖でもありません。 賃貸だしね。 で、アエコンにプラスで 受 …