家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

お家インテリア

部屋の浄化方法は水晶さざれ石が無敵だと思う理由!

投稿日:

お部屋の気が悪いと運気もさがる。
ということで、
お部屋の浄化方法はいくつもあります。
粗塩をつかったり、
竹炭つかったり、
お香や音叉
クリスタルチューニングに
などなど。
どれもぜーーーーーんぶ実践しています。
でもね、今は一番使い勝手がよくて
どこにでも使えて最強なの、
水晶さざれ石だと思ってます。
その理由は?気になるでしょ???

スポンサーリンク

お部屋の浄化方法水晶さざれ石が無敵?

朝起きたら空気の入れ替えをします。

お部屋の気を良くするためです。

動きがないと滞る。
家の外からも持ち込むこともある。

というわけで、
お部屋の浄化で出来る事はいろいろしています。

玄関やお部屋にも盛り塩粗塩ある。


お部屋の隅っこには竹炭いている・・
気が滞るとお香を焚いたり、
音楽流したり、
クリスタルチューニングもある。
浄化の鈴もある。熱田神宮で買いましたよぉ~。

お部屋にはサンキャッチャーだってある!

だけど、引っ越して一カ所気なるお部屋があったんです。
それが、浴室。

間取り的に浴室の部分が悪いと思ったわけ。
毎日使うところですし、
綺麗にするのは当然たけど、
ここに悪い気がたまったするのはイヤ
浴室の浄化のために選んだのが、
水晶さざれ石!

楽天でもたくさん販売されています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AAAAA 水晶 さざれ 500g ブラジル産 浄化用 さざれ石 パワーストーン…
価格:1298円(税込、送料無料) (2020/7/26時点)

 

浴室の浄化に水晶さざれ石を使った理由。

お部屋ならなんでも対処できでしょ?
前述した、
塩やお香やなんやらかんやら、
その時の気分で対処できる。

だけど、
浴室に塩だととけちゃうし、
ずっと置いておくわけにいかない。

もちろん、お香をもって各お部屋をまわる事はあるけど
浴室用に対処しておきたかった。

なので、水晶さざれ石を使うことにしました。

スポンサーリンク

水晶さざれ石は万能ですよね。
私の使っているパワーストンブレスの
お休みする場所は、
水晶さざれ石の上です。

何かと困ったら、さざれ石。
浄化にお守り的な意味で使っています。

というわけで、
塩の置けない浴室には水晶さざれ石を使ってます。

ガラス瓶に水晶さざれ石をいれて、
今回は特別に
ちょこんとまるい水晶をいれてます。

水晶宝珠丸玉

これは、

一つでも浄化の意味有りますし、
お守り代わりに持ち歩いてもいいんですよ。

これ・・可愛いからいれておいて、
浴室の窓際においています。

水滴やへ凝りもたまりやすいので、
定期的にあら、メンテナンス。

浴室に観葉植物でも良かったのですか、
浴室に土ものいれるのもちょっと気が引けて・・・
広い浴室ならそれもしたでしょうけど
コンパクトな浴室なので観葉植物は辞めました。

というわけで、
普通の居室のように粗塩や竹炭がつかいにくいので、
浴室は、
・水晶さざれ石をおく
対処します。

入浴時は自分自身の浄化です!!

お風呂に入る時は、
・粗塩入りもしくはヒマラヤ岩塩をいれる
・アロマオイルを使った香り浄化

などは自分自信、家族のお風呂タイムに使っています。

そうそう、例えばね・・・
娘がすっごく疲れていたり、
最近ついてないなぁ~なんて時は、
粗塩とヒマラヤ岩塩をたくさんいれたお風呂に入ってもらいます。

そして、もったいないけど、
そのお湯は流してしまいます。

私は後から娘の入ったお風呂にはいりません。
もちろん、洗濯に使ったりもしません。

悪い気が移りそうでしょ。
そんなお風呂は、
なんかいつもよりとろっとしているような気がするんですよね・・・(笑)

早々だから、
一度入ったお湯を我が家は貯めて置くこともありません。
いやでしょ?
お風呂に入った陰の気を貯めておくのも運氣おちそう。

例えばねぇ~
災害時に水をためておかなきゃいけない
そんな時ではないと、
浴槽に水をおくという行為もしなないな。

まとめ

今日は水晶さざれ石を浴室の浄化につかている・・
というお話しでした。
いろいろ実験して、試すと
運氣も上がるし、楽しくなってきますよ。
ぜひ参考にしてみてくださいませ。

【楽天】水晶さざれ石はこちら
【Amazon】水晶さざれ石はこちら

スポンサーリンク

-お家インテリア
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

トイレ風水金運アップのために改良した3つ事!

トイレは風水的には、金運アップの大切な場所。 なんだけど、掃除だけしていればいいってもんでもないなって。 つねづね気になっていたことかあったんです。 今はトイレ掃除も素手でしていることですし、 トイレ …

フライングスター風水を取り入れて不運対策【玄関編】

リリアンのフライング風水を取り入れて、 家の中の改良を考えています。 気学でインテリア風水は知っていたけど、 フライングスター風水は時間の変化がともって 楽しいーーー!! これが維持できるように環境変 …

リリアンツー2020年セミナーをうけて金運対策のために購入したものとは?

2019年の12月にリリアンツー2020年のセミナーに参加しました。 2020年はこんな年になるよぉ~というのと 私にとってどんな年になるのか興味があったから。 九星気学の七赤金星の年の捉え方と リリ …

リリアンツーフライングスター風水で我が家の間取りを読み取る!!

気学を学び、吉方位旅行は実践していたのですが、 なかなか家の運気は変わらないような気がするんですよぇ~ そうです、吉方位に引っ越して1年がたちました。 というわけで、最近リリアンツーフライングスター風 …

襖の敷居の滑りを解消したけど音がする!襖もチェックしてみよう!!

我が家は開運ルールにするために 小さな不具合も喜んで改善しようと思ってます。 今日は、押し入れ襖を締めるたびに 「ギーギー」音がするんです。 これを改善しようと。 チェックポイントと改善点を 襖の滑り …