家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

転職

転職費用どのくらい何にかかるのか?入社前と入社後でまとめてみたよ。

投稿日:2021年8月10日 更新日:

5月末に紹介で転職の話が持ち上がり
6月初旬には決定。
7月から新しい会社に行きました。
この間もしくは入ってから新しい会社のためというか、
新しい環境のいため費用が発生しました。
新しく購入したものもあるしね。
実際何にどのくらいの費用がかかっしたのか?
などお伝えしますね。

スポンサーリンク

Contents

転職費用どのくらいいつかかったのか?

突然の転職でしたが、
パートから正社員になり年収爆上がりしたのはこちら
転職年収120万円アップは風水実践による?何が良かった?

新しい会社に入社前のと入社後に分けて行ってみましょう。

転職入社前にかかった費用について

1.面接などで会社に通った交通費

入社前にに3回通いました。

自宅から会社まで片道310円
310円×2(往復)×3日=1860円

初回の面接といいうか社長のと対面した時に
エクセルで作った経歴書に
昔撮影した写真をつけて提出しました。

本当なら履歴書をだすんでしょうけど、
それは省略できたんです。

改めて履歴書を購入したり
それを書いたりする時間は省くとができました!

2健康診断書

入社前に健康診断をうけて診断書を提出するようにいわれましたよぉ~。

健康診断かぁ~と行きつけのお医者様に電話したら
ちょうどワクチン接種でばたばたしているので
また来週電子てください・・とかいわれてしまい、
健康診断を優先的にしてくださる病院を紹介してもらいました。

そこで健康診断をしたらその日に診断書もいただけました。

転職の健康診断はいつまでにどこで?内容と費用は?

費用は13750円!!

高いよぉ~、でも必要経費。
仕方ないか!!

3.ジャケット

新しい仕事は、お客様に合う仕事。
職場ではいいけど、お客様に合うときは、
ジャケットを着用するようにいわれました・・。

今までは、事務職で何を着て行ってもよかったんです。
服装はとっても楽ちん。ウエスト楽ちんだったんですよ。

が・・・しかし、今回はそんなわけにはいかない。

最近来てはいなかったけど、
ラフなジャケットがあったので、
面接のときはそれを着ていきました。

が、これからどうする?

そう思い、近所のとってもお安くお洋服を購入できるところで
3980円でサマージャケット見つけて購入したんですよ。
ちょっとペラっとしてるけどさ、
ネイビー選んだかよくわからないしだろうし・・
とりあえずって。

後でみると、楽天でもそのくらいの探せはジャケットありますね。
【楽天】女性用ジャケットを探す!!

ジャケット購入だけでおさえて、
後は、パンプスは今ある黒とベージュを使う事しましたよ。

入社後にかかった費用は?

1.会社用で使用するバック

外営業があるので、資料をもって歩き回ります。
軽くて、A4サイズの入るバックを購入しました。

ナイロン製だけど、高そうに見える
もので、13000円です。

高いけど、ずっとと帰るからね。

ただ、その時は店舗で急いで購入しましたが、
A4サイズがちょっと曲がるんですよ。
あとね、バインダーを使ったりするんですけど、
バインダーをいれるとバックから少しだけと
飛び出しちゃうですよぉぉぉぉぉ。

というわけで、
今はまた新しいバック購入しようかな・・
とも思ってます。
それがこちら

2.文字盤の見やすい時計

いままて会社で時計を見る事まなく
PCの時計画面で十分。
が、そと営業になると文字盤見やすい
そして、リーズナブルたけどちょっと高そうにみえて
自分のもっていて心地の良い時計がいいな・・
って事で腕時計購入しました。

文字盤は28ミリで見やすいです♪

こちら

スポンサーリンク




ちょうど安くなっていて6000円ほど購入できたの。
良かったわぉ~。

ただ、ベルトにしわがつきやすいですけど、
文字盤が青ですてきで、
見やすいのが気に入ってます。
ただ、秒針はないんですよね・・・。
私はきになりませんがね。
看護婦さんとか、秒針必要な人もいますよね。

スカーゲンレディース腕時計ベルト交換は簡単?

3.レイン用シューズ

お客様にお会いするときはパンプス
7月雨が多かったんですよぉ~

会社に到着までにずぶ濡れの時が多かったんです。

だから、レインシューズ購入しました。
しかも、私は歩きやすいように
スニーカーにしました。
だって、このままお客様にあうことないでしょ?
会社にパンプス置いとけばいいし・・・

気分が上がるシルバーの雨対策もできるスニーカー
こちらを購入しました。

一応あわせて、
レイン用対応のパンプスも購入しましたかけどね。
それがこちらです。

5.携帯用日傘

外も割のあるあるです。
雨が終われば、強い日差しが戻ってきました・・。
あめが降る時もあれば、日差しを遮ることもできる
兼用の携帯用傘購入しました。

今となれば、携帯用傘は必須ですよ。
もう、日差しが強いですし、
突然豪雨が降る時ありますから・・・。

まとめ

新しい職場で収入はあがるけど、
最初は必要経費で必要なものありますよね・・
そりゃ職場環境も生活もかわるんだからさ。
というわけで、
転職にはお金がかかるよぉ~て話でした。
参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

-転職
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

シュガーサンドの木を安く手に入れる方法は?まとめるのがお得?

退社のあいさつで会社バラマキ用で いろいろ悩んで購入したのが、 シュガーサンドの木のセット。 ほとほどにリーズナブルで、 たくさん入っているセットがあから。 でもねぇ~購入するショップによって 価格は …

退職お菓子100個以上バラマキ用は?ありがとうのメッセージありも。

今の会社を退職するのにあたり、 準備するものありますよね・・・ 退職の日に配るお礼のお菓子。 問題は、ワンフロアに100以上のかかわった 女性がいるって事 考えただけでげっそりします。 が、これまでも …

退職祝い50代女性が実際にもらったものの中で一番うれしかったもの!!

転職が決まり、退職日が近くなり 合わなくなる仲間から 次から次へと退職祝いをいただきました。 私が実際にもらった退職祝いとうれしかったもの。 退職祝い50代女性のばあいって事で紹介しますね。 スポンサ …

転職祝いにロメオのボールペンをいただいた!書きやすくて高級感!

転職祝いをいただきました。 なんと、あこがれてました ロメオNO.3のボールペンだぁ~♪ 書きやすくて高級感抜群。 うれしい! ロメオボールペンってこんな感じだよ。 と替え芯情報についても。 スポンサ …

転職の健康診断はいつまでにどこで?内容と費用は?

転職先から健康診断を受けるようにいわれました。 よし、健康診断ね。 いつものかかりつけ医に電話したら、 この時、ワクチン接種の患者さんで 健康診断はすぐにわ受けられないって。 いやいや~、困りますよ。 …