家がいちばん

開運ハウスを目指してゆるゆる風水も実践中♪無事希望の高校に入学した娘がいます。塾なし高校受験でも問題ありませんでしたよ!!

高校入学準備

スタディーサポートとクラッシーってなんだ!入学説明資料に入ってる!

投稿日:

娘の高校合格からはや1か月半。
本当なら新入生説明会があるはずでしたが、
なんとコロナのせいで
動画配信と必要書類は自宅に配布されることに。
で、届いた書類の中に・・・
スタディサポート活用book1年生第1回と
クラッシーのパスワードが入ってました。
えーーーーと、高校ってベネッセの教材を活用するってことですかね?
詳しいことは、入学式に説明あるらしいんだけど・・・
スタディーサポートとクラッシーってなんなんだ?

スポンサーリンク

スタディーサポートとクラッシーってなんなんだ?

スタディサポートってきいて
スタディーサプリと勘違いしたわたしです(笑)

スタディーサプリはネットで調べてみると
ベネッセがやってる確認テスト
ってでできました。

う~ん、なるほど。
入学前に復習するんだな。

そして、入学後に
スタディーサポート活用bookのテストがあるようなので、
それに使うんだろう・・
と思ったのですが、
このスタディサポートの費用は
親が払っているって事よね。

そう思うと・・・

そうなんだ・・・

なんか・・・・・

なんでベネッセ?

これを学校で?

なんて思ってしまったわたし。

最近進研ゼミ高校講座を4月で退会することにしたばかり
進研ゼミ中学講座の退会はネットでもできる?電話のみ?4月号だけ継続ってあり?

進研ゼミってベネッセですから、
ベネッセ退会して、ベネッセのサービスをまた利用する・・
なんか、複雑な気持ちです。

スポンサーリンク

学校教育にはしっかり
ベネッセが組み込まれているんですね・・・。

そして、さらにわけがわからなかったのが、クラッシーです。

クラッシーって何ですか?

クラッシーってなんですか?
って事なんです。

届いた資料の中に、
4月以降にアクセスするように
子供と親のパスワードが送られてきました。

お手紙の中には、

Classiとは、ベネッセが運営している

学校向けプラットフォームです。

掲示板機能を使用して、学校から生徒・保護者の方への

情報伝達 アンケートの回答などに利用します。

・・・・・・

へぇ・・・・・・

そうなんだ・・・・

ふぅ~~~ん・・・

こうやって簡単にスマほにアクセスして
私たちは管理させてしまうのねぇ~。
子供の最適な勉強にもなるって思ってさ。
こちらも複雑。

詳しいことは、
入学式の時に説明があるようです。
学校連絡もクラッシーにって事なんでしょうね。

クラッシーについて調べていたら動画見つけました。

スタディーサポートでし勉強を管理して
さらにクラッシーで親の連絡も含めて管理する。

なんだかすごいなーーー

もしかしたら、使いだしたら
すっごく便利とか
娘もすっごく勉強やる気になるとか?
あるのかしら?

私が見る限り、
スタディーサポートは簡単そうでしたけどね。。。

まとめ

スタディーサポートもクラッシーも
使い始めてみないとなだなんとも言えないくらい
わからないかな・・・と。
しばらくしてから、また使い勝手などアップしますね。

スポンサーリンク

-高校入学準備
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

入学書類の郵送には添状が必要?サンプル見本はこちらをどうぞ

こんにちは、イチコです。 娘の都立高校推薦がきまり、 必要書類をやっと提出してきたところです。 提出する書類は 合格後に高校の経営企画室で引き取ったもの。 PTAの書類もありました。 それを返送用の封 …

進研ゼミ中学講座の退会はネットでもできる?電話のみ?4月号だけ継続ってあり?

都立高校の合格が決まって以来 まったく勉強する気なしの娘。 提出していない課題くらい出してほしい と思いいつつ、このまま継続するのは考えらさせられる日々 これなら進研ゼミ高校講座はいったんキャンセル …

自転車通学高校生の場合は何キロが目安?通学距離を測定する方法も。

娘の高校までの通学方法悩んでます。 学校に提出する書類にも 交通手段を書かなきゃいけいけませんからね。 自宅から学校までの距離を考えて 自転車が電車か・・ 自転車通学高校生は何キロが目安なのか?通学距 …

ワイモバイルiPhoneSEにドコモからのりかえ!本当に安くなったのか?

娘の高校入学祝いに iPhoneSEを購入しました。 もともとドコモ。 ドコモでiPhoneにするより ワイモバイルでiPhoneSEのほうが 絶対安くなると思ってのりかえました! 乗換はワイモバイル …

しまむら700円バックを中学生お小遣いで購入!最強に使えそう!

  しまむら700円バックって有名なんですかね? 中学生の娘から、 「どーーーーしても買いたいからしまむら行く」 ということで、中学生のお小遣いで買ってもらうことに。 そして、しまむら700 …